【ふるさと納税】金麦糖質75%オフ!還元率の高い大阪府泉佐野市からの返礼品。

こんにちは。夏葉です。

またまたふるさと納税の返礼品が届きました。

 

自治体】大阪府泉佐野

【寄付金額】10,000円

【返礼品】金麦 糖質75%オフ 350ml×2ケース(48本)

 

晩御飯の時は夫と一緒にお酒を飲みます。焼酎の時もあればワインの時もありますが、普段は発泡酒を飲んでいます。

中でも一番のお気に入りは金麦!苦みがしっかりあり、夫も私も大好きです。

せっかくなのでビールを注文しようかと思いましたが、10,000円の寄付でビールなら1ケース(24本)、発泡酒なら2ケース(48本)が一般的なようだったので、コスパ重視の発泡酒を注文することにしました。

f:id:natsuha728:20190113143618j:image

大きな段ボールの中に2ケースのビールケース箱が入って届きました。

いつもは紺色のパッケージの普通の金麦を飲んでいるのですが、腹の肉を気にして(笑)、今回は糖質75%オフを注文。

寄付金10,000円で発泡酒48本ももらえたらかなりお得なのではないでしょうか。

大阪府泉佐野市の返礼品が種類も多くコスパ最強です。

ただ今年の6月1日から返礼品規制がかかるようですね。返礼品は寄付金額の30%以下の物を指定しないと税控除が受けられなくなるとか。残念・・・。

コスパがいい商品は5月中に申し込んでしまった方がよさそうですね。

f:id:natsuha728:20190113143622j:image

お店では重いので少量づつしか購入できませんが、この量を自宅まで配達してくれるのは助かります。子連れには本当にありがたい。

 

晩御飯の時に早速飲んでみました。タンブラーに注ぐとしっかり泡立ちます。

ノーマル金麦より若干スッキリ爽やかな味ですが、しっかり苦みもあり美味しいです。

ストックがあるとついつい飲みすぎてしまうので、そこは気をつけねばなりません。^^;いきなり2本ものんでしもた~

肉にも魚にも鍋にもあい、夏に飲んでも冬に飲んでも最高の金麦!次回もリピート決定です。

f:id:natsuha728:20190114073730j:image

おまけとしてフェイスタオルが入っていました。小さい子供がいる我が家はタオルを使う事が多いので、嬉しいおまけですね。

そろそろ買い替えねばと思っていた古いタオルと入れ替えます♪

 

 

 

↓ 同じ大阪府泉佐野市さんからの返礼品レビューです ↓



梅酒の梅を再利用!梅ジャムを作ろう。

こんにちは。夏葉です。

毎年梅酒をつけるのですが、毎回漬け終わった梅で梅ジャムを作ります。

本日は漬けてから3年目の梅で作りました。

f:id:natsuha728:20190113143302j:image

水分抜けてシワシワの梅たち。重さをはかると700gありました。

ステンレスの鍋かホーロー鍋で作るのがいいそうですが、我が家には圧力鍋しかステンレス製の鍋が無い為、圧力鍋で茹でていきます。(圧力はかけないよ)

f:id:natsuha728:20190113143309j:image

2~3回水を変えて茹でる事でアルコール分が飛んで、子供も食べられる梅ジャムになります。

一度茹でただけで次の工程に移るレシピも沢山ありますが、子供も食べるならしっかりアルコール分を飛ばすため、何度か水を変えて茹でたほうが安心かなと思います。

私はいつも3回茹でては水を変えてを繰り返しています。

ザルで水を切った梅の上にグラニュー糖をダバーーー。

小分けにして入れなくても大丈夫です。一気に入れても大体いい感じにできます。(適当)

f:id:natsuha728:20190113143257j:image

梅の実が700gだったので、糖分は30%。グラニュー糖は210g入れました。

手作りするとよく分かる。ジャムって砂糖の量すごいですね。とんでもなく太りそうだけど美味くてやめられない。

弱火でコトコト煮ながら梅の実を潰していきます。

梅の種がゴロゴロ出てきますが気にしなくて大丈夫。種を取り出してから煮るより、煮てから取り出したほうが簡単です。

茹でている段階ですでに柔らかくグズグズになっている為、すぐに種から実がはがれます。

約10分程かきまぜながら煮てトロっとペースト状になったら完成です。

f:id:natsuha728:20190113143254j:image

トロットロになりました。水っぽいかな?っと思っても、冷めたら固くなるのでゆるいぐらいがちょうどいいです。

出来上がってから、熱湯消毒したお箸で種を取り出していきます。

f:id:natsuha728:20190113143249j:image

 回収した種約28個。周りに果肉が付いているけどこのまま保存します。

青魚を煮る時にお鍋に入れたり、煮豚を作る時に一緒に煮たりと活用できます。

種をコップに入れて、炭酸水を注げばほんのり甘くて爽やかな梅ジュースが出来ますよ。 

f:id:natsuha728:20190113155935j:image

700gの梅でアオハタジャムの瓶、2瓶いっぱいの梅ジャムが出来ました。

きちんと煮沸消毒等していれば、半年~一年ほど日持ちするようですが、うちは冷蔵保存で大体1~2週間の内に食べきるようにしています。

糖度50%以上なら日持ちするようですが、30%でも十分甘いので、50%にするとものすごく甘くなるんじゃないかと思い、まだ試した事がありません。^^;

2つの内一瓶は冷蔵保存で明日から使用し、一瓶は冷凍保存します。

食パンに塗ったり、ヨーグルトに乗せたり、お料理の調味料としてと美味しくいただきたいと思います。

 

  

ネイルは普段使いのシンプルカラーと、遊び使いのビビッドカラーの2本だけ

こんにちは、夏葉です。

皆さん爪のお手入れどうしてますか?

ネイルサロンに通ってる?セルフネイルをしている?何にもしない?

私はというと、甘皮の処理の仕方も意味も、ベースコートを塗った時と塗らない時の違いも全然分からないので何もしてません。

自分の結婚式の時は、ネイル博士のような主人の弟の奥さんにネイルをやってもらいました。

色々な道具を持ってきてくださり、爪の形を整えてやすり、オイルで甘皮の処理をし、さかむけをカット。色々なマニキュアを塗り重ねデコレーションをし、可愛く仕上げてくださいました。

綺麗になった爪を見るとすごく嬉しくて、テンションが上がりウキウキしました。

でも自分では綺麗に塗ることも、可愛くデコレーションすることも、仕上がった状態をキープすることも出来ません。

普段のお手入れはハンドクリームを塗って爪を切るだけ。

 

ズボラな私は中々塗ってキープすることができませんが、どうしても塗りたいシーンが出てきます。

友人の結婚式、久しぶりに会う友達との女子会、会社の忘年会や歓送迎会。

あとは本当にフッと塗りたくなった時。なぜか部屋をきれいに片づけた後は塗りたくなります。

そういった時は普段は塗らないネイルを塗ります。

 

f:id:natsuha728:20190112140255j:image

持っているカラーは二つだけ。

OPIのF16と100均で買ったラメ入りレッド。

ほとんどのシーンで主にOPIを使用しています。サラッとした使用感でのびが良く、発色がとても良いのでお気に入りです。落ち着いたピンクベージュなので会社につけていっても大丈夫。

f:id:natsuha728:20190112140308j:image

OPIは一本使い切ったら、また別の落ち着いたカラーを購入したいと思います。(使い切るのがいつになるか分かりませんが^^;)

f:id:natsuha728:20190112140317j:image

100均の方は基本的に派手なカラーを購入し、使い切らずともたまに買い換えます。無駄遣いとも思えるかもしれませんが、羽目を外したい時用やお遊び用です。

ブルーやブラックを買った事もあります(笑)

サンダルを履く時にペディキュアとして使ったり、ごくまれに休日のお出かけに使います。

OPIは発色と持ちがいいので普段使い用、100均ネイルはあまり持ちがよくないので、たまに使う用と割り切って使い分けるのが私には合ってます。

 

  

自家製鮭フレークを手作りして無添加で安心な食卓にしよう。

美味しい鮭が手に入ったら、自家製鮭フレークをつくりましょう。

作っておけば朝ごはんの時に振りかけたり、おにぎりに、お茶漬けにと大活躍します。

お店で買うより安く節約にもなるし、なにより無添加なので安心安全です。 

f:id:natsuha728:20190111153637j:image

先日ふるさと納税で大量にいただいた鮭を使用。

切り身の部分はそのまま食べようと思うので、今回はカマとシッポの部分を使います。

syu-chakueki.hatenablog.com

 我が家は魚を焼く時に、魚焼きグリルは使いません。

いつも仕事から帰ってきたら料理の仕上げをしつつ、子供をお風呂に入れる→お風呂から上がったらすぐ晩御飯というルーティンなので、魚料理の時は放り込んだら勝手に焼いてくれるオーブンばかり使ってます。

f:id:natsuha728:20190111153641j:image

今回の鮭も中はしっとり、外はパリッと焼きあがりました。オーブンレンジ本当に便利で優秀です。

焼きあがった鮭の皮を外して身をほぐしていきます。大きな骨はこの段階で取り除きますが、神経質にならずある程度で大丈夫です。

f:id:natsuha728:20190111153651j:image

すでに美味しそう。

身を外し終わったら、フライパンにごま油を引き、酒とみりんで炒めます。

この鮭はしっかり塩味がきいている塩鮭だったのでお塩はふりませんでしたが、生鮭で作る場合は塩で味付けして下さいね。

f:id:natsuha728:20190111153633j:image

料理酒だばぁー。

身を細かくほぐしつつ、水分がなくなるまで炒めていきます。

炒めていると細かい骨が出てくるので、この段階で細かい骨は取り除いてください。

f:id:natsuha728:20190111153644j:image

ある程度水分が飛んで、そぼろ状になったら完成。

焼いて、ほぐして、炒めるだけ、簡単です!

粗熱が取れたら保存容器に詰めていきます。

f:id:natsuha728:20190111153656j:image

鮭フレークは身を細かくほぐすので、炒めているうちに思っていた以上の量になります。

ジャムの空き瓶2個分と、イワキの200mlガラス容器1個分できました。

ジャムの瓶は冷凍保存してまた後日、容器に入っている分は明日の朝ごはんで食べたいと思います。

 

余った鮭の皮ですが、捨てるのはもったいないので鮭皮チップスを作ります。

鮭皮は2センチぐらいに切り、皮同士がくっつかないようにお皿に並べてレンジでチン。

時間は1分~2分ぐらいですが、脂ののり具合によってパリっとするまでの時間が違うので様子をみつつ過熱してみてくださいね。

レンジから出した後、多少柔らかくても冷ました後パリッとすれば大丈夫です。冷めた後も柔らかい場合はもう少し過熱してみてください。

パリポリと美味しいおつまみに、鮭皮チップスの完成です。

f:id:natsuha728:20190111153648j:image

おにぎりの具に、にちらし寿司に、鮭チーズトーストに。

活用法は無限大な自家製鮭フレーク。簡単なのでぜひぜひ手作りしてみて下さいね。

 

【ふるさと納税】牛肉2.5キロ。大阪府泉佐野市からの返礼品。

ふるさと納税の返礼品が届きました。

 

自治体】大阪府泉佐野

【寄付金額】10,000円

【返礼品】国産牛小間切落し2.5㎏

 

ふるさと納税締め切り間近にあれでもないこれでもないと悩み、ずっと楽しみに待っていた返礼品、牛小間2.5キロ!やっと届きました。

いろいろなふるさと納税サイトを見て回りましたが、寄付金額一万円の牛肉の中ではコスパ最強なんじゃないでしょうか。

ちなみに私は楽天から申し込みました。

うちは子供が良く食べるのでこの量はとてもありがたい。

f:id:natsuha728:20190110155541j:image

 ダンボールの中に直接お肉のパックが入って届きます。冷凍便なので凍った状態です。

 

机の上に並べてみると、500gが5パック入っていました。

表記は小間切れとなっていますが、特定の部位の薄切りのような気がします。見た感じ一切れでもかなり大きさがありますね。

脂肪はほとんど無く、ほぼ赤身のお肉です。
f:id:natsuha728:20190110155545j:image

一昨日も返礼品の鮭が届いたばかりでパズルのように冷凍庫に収納した上での今日の肉。ついに冷凍庫のスペースがなくなり3パックだけなんとか押し込みました。

2パックは冷蔵庫で保存して、明日からの料理に使います。

 

炒めてみました。 

お肉一枚一枚が極薄スライスだった為、炒めているうちにホロホロと破れ、スーパーでよく見る小間切れぐらいのサイズになりました。

f:id:natsuha728:20190110190834j:image

 大きいサイズで焼きたかったけど無理だったよ、の図。

 

焼き肉のタレでいただきました。 

f:id:natsuha728:20190110190848j:image

量が量だけにあまり味は期待していなかったのですが、臭みもなく普通に美味しかったです。

ただ、所々スジ?と思われる固い部分があったので、すき焼きや肉じゃがといったジューシーさを重視するような料理には不向きかもしれません。

次回申し込む時は比較も兼ねて、同じ大阪府泉佐野市さんの『黒毛和牛2.2キロ』を申し込んでみます。

 

まだまだたっぷり残っているので、カレーに牛丼に野菜炒めに、色々お料理していただきたいと思います。

 

【断捨離】常備薬の整理と収納の見直し

こんにちは。

わが家では、リビングにあるチェストの引き出しの中に薬を収納をしています。

前々からごちゃついてきたなぁと感じていたのですが、どれもいるよなぁ〜と中々断捨離に踏み切れませんでした。いよいよパンパンになってきたので、 在庫確認も兼ねて断捨離していきたいと思います。

引き出しを抜きテーブルの上で作業します。

じゃじゃん。

f:id:natsuha728:20190109162411j:image

多い?少ない?散らかってる?そうでもない?

  • 左上→綿棒、バンドエイド、傷薬等の衛生用品
  • 左下→風邪薬等の常備薬
  • 右→子供たちの母子手帳&診察券&保険証

なるべく薬には頼りたくないと思い、風邪のひき始めは蜂蜜や生姜でのり切ろうと試みることもありますが、いかんせん4歳~小学5年生までの3人の子供がいてあっちが風邪もらってきてこっちも風邪もらってきてとなるので、各種お薬は取り揃えております。

そして悲しいがな蜂蜜生姜じゃ大体のり切れない。回避させてもらえませんねん。

 

使用期限を確認し、薬の残数が一目で分かるように箱の上をハサミで切りつつ、1時間ほど捨て作業。

期限切れの薬、10年間使わなかった包帯、開封済みの湿布、処方薬の外袋などを処分。

f:id:natsuha728:20190109162421j:image

薬が1〜2粒しか入ってないほぼ空箱もいくつか捨てました。数粒だけ残ったままの薬の捨てるタイミングが分からない事ありますよね^^;)だってまた同じ物買ってくるかもしれないし。っと思ってとっておいちゃう。

しばらく薬を変える予定もないので、潔くサヨナラしました。

 

せっせと仕分けして、元に戻すとだいぶスッキリしました~。

ずーっとリビングのカウンターの上に、子供がお医者さんから処方された塗り薬を置いていたのですが、空いたスペースに収めることが出来ました。

引き出しもスッキリ、カウンターもスッキリでいい感じ。

f:id:natsuha728:20190109162432j:image

今後は使い切った物から断捨離していき、同じ用途のものは一つだけに厳選していきたいと思います。そしてゆくゆくはこのスペースの半分ぐらいで全て収まるようにしたいです。

 

【わが家の常備薬の記録】

  • 葛根湯→私が主に使用。ひき始めに欠かせない。
  • パブロンorコンタック→主人が主に使用。今後はどちらか一つに。
  • アンパンマン風邪薬→子供が風邪のひき始めに使用。
  • ノーシンピュア→主人も私も使用。
  • 子供バファリン→長男が頭痛薬として一度だけ使用。今後使う事はないかもしれないが、ノーシンピュアが使えるようになる15歳になるまでは補充する。
  • タイテノール→大人用の解熱剤として買ったが買ってから熱が出たことない。要検討。
  • キャベジン→私が主に使用。
  • トローチ→消費期限まで保管するが、今後は買い足さない。

 

過剰?そうでもない?お子さんがいるご家庭はどれぐらい常備薬があるのでしょうか?皆様のお宅の常備薬が気になるところです^^

 

  

【ふるさと納税】静岡県焼津市の『びっくり!銀鮭!約3Kg 』

ふるさと納税の返礼品が届きました。

 

自治体】静岡県焼津市

【寄付金額】10,000円

【返礼品】びっくり!銀鮭!約3Kg

 

12月に慌てて申し込んだふるさと納税の返礼品が次々と届きます。今日は鮭が届きました。発泡スチロール素材の包装紙に包まれた鮭が、二つに分かれて入っています。f:id:natsuha728:20190108190646j:image

 1.5㎏ずつでしょうか。

 包装を解くと大きなトレーの上に大ぶりの鮭がぎっしりつまっています。冷凍便ですので凍った状態です。 

f:id:natsuha728:20190108190652j:image

並べてみると大小様々な形の鮭が、ビニール素材で一切れずつ小分けに包装されています。

切り身→15切れ

背やカマ→7切れ

全部で22切れ入っていました。

f:id:natsuha728:20190108190705j:image

もう連日ふるさと納税の返礼品で冷凍庫がパンパンですが、なんとか隙間を見つけて押し込みました(^^;)どこまで続く嬉しい悲鳴。

早速晩御飯にいただきます。5人家族なので5切れ焼きましたが、すごいボリュームです。厚切りと謳っているだけあって、1切れを半分にスライスしたサイズが丁度一人前ぐらいだと思います。

f:id:natsuha728:20190108193046j:image

あまりにも分厚かったので参考までにフリクションボールを横に置いておきますね(笑) 

塩もきいていてすごく美味しく、おにぎりにもお弁当にも活躍しそうです。さあ、次は何が届くか楽しみです。