【時短料理】お弁当には自家製冷凍食品を入れるだけ。先回りでめんどくさいを回避する。

こんにちは。夏葉です。

お弁当作り頑張ってますか?

以前『自家製冷凍食品』の記事を書きましたが、今回は第二弾!

茹でるだけ、炒めるだけ。っと簡単な物しか作りませんが、普段どんなものを作っているのか紹介したいと思います。

作ったもの

鶏もも肉の照り焼き

f:id:natsuha728:20190206155222j:image

鶏モモ肉を小さめの一口大に切り、油を敷いたフライパンで炒める。

ある程度炒まったら少量の水と料理酒、砂糖、醤油を入れて蓋をして蒸し煮にする。

中まで火が通ったら蓋を開け、タレがトロっとするまで煮詰めたら完成です。

ほうれん草の塩茹で

f:id:natsuha728:20190206155209j:image

ほうれん草の根っこを切り落とし、よく洗う。

4~5センチ幅にざく切りにし、茎に近い方から順番にお湯が沸いたお鍋に放り込みます。

私はいつもほうれん草を切ってから茹でます。根っこに土が残らず気に入ってます。

30秒~1分ほど茹でたら冷水にあげ、冷めたらザルで水を切る。

このまま小分け冷凍し、お弁当に入れる直前に『醤油+鰹節』or『めんつゆ+ごま』or『ドレッシング』など、その日の気分で味付けします。

ひじきの煮物

f:id:natsuha728:20190206155230j:image

乾燥ひじきは軽く洗い、水で30分程もどす。

油を敷いたお鍋にニンジンと戻したひじきとインゲンを入れて炒める。

水と料理酒、砂糖、みりん、醤油を入れて煮こむ。

枝豆、コーン缶は汁けがほとんど無くなった段階で入れ、ひと混ぜしたら完成です。

ひじきとニンジン以外の具はいつも適当。

大豆と油揚げが多いですが、蓮根、ちくわ等、冷蔵庫にあるものを入れます。

今回はニンジン・インゲン・枝豆・トウモロコシで作りました。

豚肉の塩炒め

f:id:natsuha728:20190206155206j:image

油を敷いたフライパンに豚肉を入れ、塩コショウで炒める。

仕上げに醤油を一回し入れたら完成の炒めただけ簡単おかず。

切り干し大根の煮物

f:id:natsuha728:20190206155213j:image

切り干し大根は水でもどしておく。

お鍋にニンジンと切り干し大根、戻し汁、醤油、みりんを入れ煮る。

汁けがなくなったら完成です。

焼きそば

f:id:natsuha728:20190206155218j:image

スーパーで売っている3袋入りの普通の焼きそば。

具材は豚肉、ニンジン、キャベツ。

キャベツの代わりに小松菜もよく使います。

小松菜を使うと鮮やかで綺麗な色の焼きそばになります。

小分けにして冷凍保存 

f:id:natsuha728:20190206155226j:image

おかずが冷めたら、100均のタッパーに使い捨ての弁当カップを並べ、おかずを入れます。

だいたい一品につき6カップ

余ったおかずはiwakiの保存容器で、お弁当用とは別に冷凍や冷蔵保存し、日々の食事のおかずになります。

めんどくさいを先回りで解決

自家製冷凍食品のストックがあると朝起きて「あ~お弁当つくらなきゃ」という『めんどくさい』を回避できます。

朝は卵焼きを作るだけ。卵焼きすら作らない時も多々あります。

「いやいや、わざわざ作る方がめんどくさいわ。」

っという人。一気に作らなくても全然大丈夫。

まずは晩御飯のおかずを多めに作って、1カップでも2カップでも小分け冷凍しましょう。それはもう立派な自家製冷凍食品です。

汁気が多いおかず以外、大体どんなものでも冷凍できますよ。

 

↓ いつも応援ありがとうございます ↓