【断捨離】常備薬の整理と収納の見直し

こんにちは。

わが家では、リビングにあるチェストの引き出しの中に薬を収納をしています。

前々からごちゃついてきたなぁと感じていたのですが、どれもいるよなぁ〜と中々断捨離に踏み切れませんでした。いよいよパンパンになってきたので、 在庫確認も兼ねて断捨離していきたいと思います。

引き出しを抜きテーブルの上で作業します。

じゃじゃん。

f:id:natsuha728:20190109162411j:image

多い?少ない?散らかってる?そうでもない?

  • 左上→綿棒、バンドエイド、傷薬等の衛生用品
  • 左下→風邪薬等の常備薬
  • 右→子供たちの母子手帳&診察券&保険証

なるべく薬には頼りたくないと思い、風邪のひき始めは蜂蜜や生姜でのり切ろうと試みることもありますが、いかんせん4歳~小学5年生までの3人の子供がいてあっちが風邪もらってきてこっちも風邪もらってきてとなるので、各種お薬は取り揃えております。

そして悲しいがな蜂蜜生姜じゃ大体のり切れない。回避させてもらえませんねん。

 

使用期限を確認し、薬の残数が一目で分かるように箱の上をハサミで切りつつ、1時間ほど捨て作業。

期限切れの薬、10年間使わなかった包帯、開封済みの湿布、処方薬の外袋などを処分。

f:id:natsuha728:20190109162421j:image

薬が1〜2粒しか入ってないほぼ空箱もいくつか捨てました。数粒だけ残ったままの薬の捨てるタイミングが分からない事ありますよね^^;)だってまた同じ物買ってくるかもしれないし。っと思ってとっておいちゃう。

しばらく薬を変える予定もないので、潔くサヨナラしました。

 

せっせと仕分けして、元に戻すとだいぶスッキリしました~。

ずーっとリビングのカウンターの上に、子供がお医者さんから処方された塗り薬を置いていたのですが、空いたスペースに収めることが出来ました。

引き出しもスッキリ、カウンターもスッキリでいい感じ。

f:id:natsuha728:20190109162432j:image

今後は使い切った物から断捨離していき、同じ用途のものは一つだけに厳選していきたいと思います。そしてゆくゆくはこのスペースの半分ぐらいで全て収まるようにしたいです。

 

【わが家の常備薬の記録】

  • 葛根湯→私が主に使用。ひき始めに欠かせない。
  • パブロンorコンタック→主人が主に使用。今後はどちらか一つに。
  • アンパンマン風邪薬→子供が風邪のひき始めに使用。
  • ノーシンピュア→主人も私も使用。
  • 子供バファリン→長男が頭痛薬として一度だけ使用。今後使う事はないかもしれないが、ノーシンピュアが使えるようになる15歳になるまでは補充する。
  • タイテノール→大人用の解熱剤として買ったが買ってから熱が出たことない。要検討。
  • キャベジン→私が主に使用。
  • トローチ→消費期限まで保管するが、今後は買い足さない。

 

過剰?そうでもない?お子さんがいるご家庭はどれぐらい常備薬があるのでしょうか?皆様のお宅の常備薬が気になるところです^^